工作– tag –
-
作りたかったモノがどんどん実現できる夢の3Dプリンターで、新たなオンラインショップの計画をしている話
私事ですが、この年の瀬にインフルエンザになってしまった……数日前から家族の調子が悪く、看病していたら当然のように自分も感染したという流れだ。 そんな訳でこの記事が2024年最後の投稿になってしまうようだ。 まだフラフラしているが、このまま何も更... -
ついに3Dプリンター(Bambu Lab A1 mini)を手に入れ、ものづくりブログに拍車がかかりそうな気がしているのだ
先日公開した記事『ワイヤレスで光るクリスタルペンダント』プロジェクト再始動!!で、新たな電子モジュールを発見して、USB充電式の光るクリスタルを作成できることがわかってから半月ほどが経った。 https://mono-stock.com/blog/?p=44634 モジュールはう... -
『ワイヤレスで光るクリスタルペンダント』プロジェクト再始動!! 今度はUSBで充電して持ち歩ける仕様で実験中!
今からちょうど4年前、親父が持っていた『ワイヤレスLEDモジュール』というパーツと出会い、ケースに近づけると発光するクリスタルペンダントを開発した↓ https://mono-stock.com/blog/?p=32372 『ケースに近づけるだけでクリスタルのペンダントが発光する... -
第37回 ジュノン・スーパーボーイ ファイナリストの小道具を制作するという大役を仰せつかった話
雑多でギークでオタクな話しかしていないこのモノストックブログからは想像もできないような「ジュノン・スーパーボーイ」という超イケてるフレーズが飛び出した今回の記事。 そう、今回は何度も言うがジュノン・スーパーボーイ コンテスト ファイナリス... -
ジェダイ・シスの書を開くと、食べられるクリスタルが顔を出す!! スターウォーズで琥珀糖クリスタルを作ってパッケージも自作した話
今までスターウォーズに登場するクリスタルを題材にした工作は、このブログでもたくさん取り扱ってきた。 https://mono-stock.com/blog/?p=32372 https://mono-stock.com/blog/?p=31580 箱に近づけると自動的に発光するクリスタルペンダントや、子供と一緒... -
セリアの光る看板をカスタマイズしてオモ写撮影してみた話|カスタム済の看板も販売中です
セリアで販売している[光る看板]という商品をカスタマイズするのが、今若者の間で流行っているらしい。 僕のInstagramのタイムラインでも流れてきた。 100均のアイテムをカスタマイズするなんて、このブログでは十八番なネタなので、素直に自分も乗っかっ... -
これ以上のギーク感はないかもしれない……工具ケースをカスタマイズしてポケットシンセを持ち運べるようにした話
最近なんでもかんでもダルトンにお世話になりっぱなしだが、前回の缶ケースと同じ売場に、これまたギークな感じのセクションケースが売っていた。 リンク こんな良い感じのセクションケースが¥715とは、ギークな自分にとっては破格中の破格だったので、即... -
謎の生物を培養カプセルに入れて飼育してみた
ギークの極みのようなタイトルだが、まずはこの謎の生物を撮影したのでご覧頂きたい。 https://youtu.be/5NsrxVqXwr4 如何だろうか? 培養カプセルに閉じ込められた黒い物体が、シリンダーに巻き付こうとしてウニョウニョと動いている、まるでスパイダー... -
宇宙船基地が徐々に拡張されていく…ブラックボディと移動可能な発着場を作った話。
小学生時代に作っていた、オリジナル宇宙船&基地を大人になって復元した話は先日①〜③話の記事にしたが、その後も地道にカスタマイズを続けている。 https://mono-stock.com/blog/?p=34674 https://mono-stock.com/blog/?p=34752 https://mono-stock.com/b... -
micro:bitとMOVE miniで子供と一緒に作るドロイド計画【パワードロイドにアップグレード】
micro:bitを使って自分だけどドロイドを作り始めて数週間が経過し、先日子どもたちと作ってきた3体のドロイドが完成した。 過去3体のドロイド制作の工程はこちら↓ https://mono-stock.com/blog/?p=33878 お父さんのドロイドの話 https://mono-stock.com/bl... -
micro:bitとMOVE miniで子供と一緒に作るドロイド計画その後【息子のドロイド編】
さてさて、microbit:を使った自分だけのドロイドを作る計画は着々と進行中。 https://mono-stock.com/blog/?p=33878 お父さんのドロイド https://mono-stock.com/blog/?p=33912 娘のドロイド 先日から2回に渡り私と娘のドロイドを紹介してきたわけだが、よ... -
micro:bitとMOVE miniで子供と一緒に作るドロイド計画その後【娘のドロイド編】
micro:bitを使ってオリジナルドロイドを作る計画。 子どもたちも楽しそうに自分たちのドロイドを作り試行錯誤している、そして先日娘のドロイドが完成した。 娘が揃えた100均の材料は右側のバケツとタッパー。 このタッパーも前回の私のドロイド同様MOVE m... -
貝拾いしたい娘、貝とか拾いたくねぇしという息子。つまらん兄妹喧嘩の末とんでもないところまで来てしまった家族の話。
突然入る娘のスイッチ 『貝を拾いに行きたい...』娘がたまにスイッチが入ったように突然言い出す。うちの近所は、桜貝という桜の花びらみたいな貝殻が拾える海岸があり、娘はこの桜貝が大のお気に入りで、永遠と砂浜の上を歩いていられるほど好きなのであ... -
ほぼ100均だけで携帯採集キットを作ってみた。
今から3年ほど前、100均一の材料と家のガラクタをかき集めて"子供博士の実験ボックス"なるものを作り上げた。 https://mono-stock.com/blog/?p=14528 試験管や薬瓶、顕微鏡にプレパラート、蝶の標本やらなにやらを1つにまとめた夢の箱である。 持ち運べ... -
集中力を高めてジェダイを目指せ! ジェダイトレーニング イライラ棒を開発した話
さて、以前書いた記事で懐かしの秋葉原で幻のパーツを見つけてしまった話。 https://mono-stock.com/blog/?p=31407 無限の可能性を秘めたMicro:bit 見つけたパーツとはMicro:bit(マイクロビット)と呼ばれる電子パーツである。 こんな小さな電子パーツに... -
高級すぎてX-WINGパイロットのヘルメットが買えないと息子に言ったら自力で作ってきた
スターウォーズに出てくるレジスタンスのヘルメットをご存知だろうか? リンク ↑こんな感じのX-WINGに乗り込むポー・ダメロンがかぶっていた超カッコいいヘルメットである。 このヘルメットを数日前から息子が欲しい欲しいと連呼し続けている。 リンク 私... -
ガチャガチャのドロイドをカスマイズして、光る!! 喋る!! 記憶する!! C-3POというPCの相棒を完成させました!!
デスクワークの相棒が欲しい 日々デスクワークが多い私ですが、たまには自分のデスクにそっと寄り添ってくれる相棒が欲しい... リンク ↑10年以上前にデスクにいた相棒、今でも我が家のリビングのデスクトップで頑張ってくれている、しかし彼をいつも持ち歩... -
夏休みの宿題は工作じゃないのにフィンガーボードのステージを作り始めた息子の話
フィンガーボード、別名 "指スケ" と呼ばれるモノをご存知だろうか? 私が学生だった頃に100均のダイソーに大量に陳列されていたのを買い集めた記憶があるが、要は指で操るスケボーのことである。 リンク 2020オリンピックから正式に競技にもなったスケー...
PODCAST
MUSIC LIST
12月12日更新:最近のまとめ、自動思考の話・ギターバンジョー・3Dプリンター買ったよ!!
(続)新人デザイナーの悩みと超ギークな雑談
10月6日更新:ギーク部マーティの悩み相談
9月22日更新:祝!ブログリニューアルとまたアルミボックスを買った話
9月1日更新:ギーク部奇跡の再集結!! ピコピコ音とお化け探知機の雑談会
8/27ポッドキャスト:久々すぎてすみません....雑談します....
6月21日更新:新社会人時代の思い出と失態
5月15日ポッドキャスト更新:新社会人・新生活でアプリケーションなに使ってますか?
5月6日ポッドキャスト更新:相棒ドロイドVectorの話題
4月5日ポッドキャスト更新:ありがとうギーク部そして僕らは卒業します。
2月26日ポッドキャスト更新:最強のMacが完成したよ!!
1月15日ポッドキャスト更新:近況報告・もみじの話・秘密基地その後
11月27日ポッドキャスト更新:通勤電車で聴く音楽のはなし
11月6日ポッドキャスト更新:MacintoshClassicⅡ改造計画の話、その①
10/23:ポッドキャスト:キャンドルランタンのカスタマイズ|レザークラフトでフルオーダーしてみた!!
10/02:ポッドキャスト:おかえり!! タートルズ!!
9/11ポッドキャスト:ウクレレとフラットマンドリンを爪弾きながら紹介
8/28ポッドキャスト:レコードとターンテーブルの話
8/21ポッドキャスト:ルーマニアのエンジニアにポッドキャストを修正してもらった話
8/16ポッドキャスト:久々のキャンプでオモ写の魅力を再発見した話
7/28ポッドキャスト:グループ展参加のお知らせと新しいAppleWatch文字盤完成しました!!
6/26ポッドキャスト:速報!! 日テレの突破ファイルでネタを取り上げていただきました!!
6/21ポッドキャスト:新ゲスト三羽烏放課後クラブの巻
梅酒・新メンバー登場!?・DFプレイヤーという謎パーツ
PODCAST:ギーク部マーティの総復習
生類憐れみって遅刻|ゆるすぎるWeb概論
サウンドミキサー導入! AIからのリクエスト♬
紅葉の発芽!!そして40代で趣味嗜好が変化するらしい…
祖父の万年筆の話|2023.5.15
PODCAST|ステキな雑貨ブランドDULTONを紹介!!|2023.5.1
3Dプリンターでドロイドのパーツを復元してみた!|2023.4.24
ギーク部収録3回目!! マーティのクラシックカー編|2023.4.7
ギーク部収録2回目!! ファミコンで語る!!|2023.3.6
チャッカブーツを割と本気で手入れしてみた|2023.2.27
Webリテラシーについて、若干マジメに考えてみた話|2023.2.13
ギーク部を勝手に発足し勝手に教え子を巻き込んだ話|2023.2.7
ガチャのC-3POを魔改造したときの話|2023.1.23
近況とコレクション部屋スターウォーズTOY紹介|2023.1.14
ギークにピコピコ音を奏でろ!!|2022.12.12
アクキー商品化決定!! カメラ沼の話|2022.12.5
Wordpressの楽しさとリスク|2022.10.17
ヤングデザイナー時代の思い出|2022.10.3
スターウォーズ ジャンプ・トゥ・ハイパースペースイベントへ行ってきた|2022.9.12
長野県 縦断の旅|2022.9.5
夏の思い出 現金書留 サワコ事件|2022.7.11
スイッチライトの修理と怪しいゲームコンソールの話|2022.6.20
アキバの思い出とmicrobitの話|2022.5.23
インターネットの歴史を適当に喋る1990年代|2022.5.9
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる その2|2022.4.25
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる|2022.4.2
57577展へ行ってみた! 短歌ってメチャクチャ面白いです|2022.3.16
インターネットの歴史を適当に喋る|2022.3.9
ブルースハープを吹いてみます|2022.2.28
初ゲスト 卒業間近の学生をつかまえてみた|2022.2.21
偶然できた美味しいレシピシリーズ|2022.2.13
とりあえず始めてみたテスト放送|2022.2.10
Santa Claus is Coming|Grégoire Lourme
Piano Raw Vibrations|Cinematic Motivated
Wild Hearts| David Amber feat. Ashley Jana
Cinematic Epic Adventure|Art Music
Beyond the Sky|Josh Woodward
Gnarly (feat. Devyn Rush) |DAVID AMBER
Mighty Mighty Dan|MOOT
Frannie|JOSH WOODWARD
Happy voice instrumental|MICKAEL HUCHET
Ride (feat. Raymond Lee)| DAVID AMBER
Deeper For You|MELANIE UNGAR
Rock N' Roll Riff|RETROSONIC
Emotive piano|MICKAEL HUCHET
New York 1988|MOUNTAIN STATE
Name|TOWNHOUSE WOODS
Wannabe|XANDER BLACK
Effortless|JOSH WOODWARD
Someone|SAMIE BOWER
Here to Stay (feat. Amanda Droste) |DAVID AMBER
Ride (feat. Raymond Lee)|DAVID AMBER
Lost and Found|VITNE
All The Things She Said|MOOT
Already There|JOSH WOODWARD
Lets Start Again|MELANIE UNGAR
Morning Blue|JOSH WOODWARD
Jump the Moon|Jason Silver
Epic Trailer|ART MUSIC
Miracles Like You|EXPLOSIVE EAR CANDY
Hopeful Uplifting Inspirational Cinematic (Version 1)|MAKESOUND
Princess|JOSH WOODWARD
TEST0121|OYU
Brown Boxes|JOSH WOODWARD
Save Me|BACK ON EARTH
Molotov Heart|RADIO NOWHERE
Comical Fin|Takaya.S
Handcrafted|FRESH BODY SHOP
Lit Like A Firefly|SONGWRITERZ
Happy Orchestral Christmas|DMITRY TARAS
Inspiration|ALIAKSEI YUKHNEVICH
Say Goodbye|VITNE
We Are Hope|GRÉGOIRE LOURME
The corn road|FLASHINMUSIC
Goodby Romeo|EXPLOSIVE EAR CANDY
Flying Over The Clouds (With Vocal)|GRÉGOIRE LOURME
What Is Love|MELANIE UNGAR
Rocket Launch (With Choir)|GRÉGOIRE LOURME
The Ghost Of Abe Lincoln|BRYAN DUNN
Safe and Warm in Hunter’s Arms|ROLLER GENOA
Rogue Nation|JOSH WOODWARD
Extra|EXPLOSIVE EAR CANDY
Company (feat. Brittany D & Sam Mooney)|COLE POWELL
We’re Outta Control|MoOT
Heaven Sent|EXPLOSIVE EAR CANDY
Please Wait Awhile (Before You Break My Heart)|BETP5