applewatch– tag –
-
毎朝のメンタル不調についてちゃんと向き合い、『三つの文章と二分の習慣』という方法が効果覿面だった話
一日の中で大きく変動するメンタルに気がついた 突然だが、みなさんは自分のメンタルの変動について振り返ったことがあるだろうか? 『1週間の中で毎週日曜日が辛い』『1ヶ月の中で初旬が辛い』『1年の中で冬が辛い』『1日の中で朝が辛い』 こんな感じで、... -
新年早々新しいAppleWatchの文字盤を完成させた話 [ダウンロード開始]
2024年、今年もこのブログは地味に年末年始を迎えてしまっているわけだが、引き続き雑多でギークなブログに変わりはないので、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さてタイトルのとおりだが、AppleWatchの新作ができあがったので2024年一発目のブロ... -
三人展無事に終了!! ブログとはまた違う世界観を見に来てくれてありがとうございました。
僕にとって人生初になるグループ展【三人展】が2023年8月1日〜7日の期間で無事終了致しました。来てくださった方、遠くから応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 それでは、開催〜終了までにあったあれやこれやを書き綴りたいと思いま... -
グループ展『三人展』に参加します!! 是非遊びに来てください。
実を言うと、生まれて初めてグループ展に参加するんです……自称クリエイターのくせに(笑) 思えば今から20年前、早く社会人になりたいという想いから専門学校でグラフィックデザインを学び、2年課程を駆け足で終え、デザイン事務所で嘘みたいに徹夜しなが... -
理想のAppleWatchのベルトがないので、自分でデザインしてみた、X-WING仕様のベルト
このブログで海外からも好評いただいている、AppleWatchの文字盤。 https://mono-stock.com/blog/?page_id=34118 ここ数年間の個人的制作物の中で一番気に入っているプロジェクトだが、もう少しだけ極めたい部分がある。 それはベルトだ。 市販のAppleWatc... -
日本では手に入らない割とクールなAppleWatchレザーバンドを海外から取り寄せた話
以前国内のAppleWatchのベルト専門店で購入した革のベルトがあるんだが↓ パパは同盟軍2。 AppleWatchで動く待受・革ベルトに刻印より 実は割と早く寿命が来てしまったのだ、革のベルトはこまめに手入れが必要なのだが、このベルトは水洗いした瞬間に接着し... -
コロナを乗り越えたスターウォーズファンイベント『アンリーシュドS』へ参戦してきた親子の話
3年前の6月10日…僕ら親子はスターウォーズファンが集う大イベント『第9回水分農場組合総会』へ、生まれて初めて参戦した。 https://mono-stock.com/blog/?p=29993 緊張に緊張を重ね、最高に充実した一日を過ごした僕ら。 その後世界はコロナウィルスに襲... -
SAM&MAXの文字盤を作ってみた
ルーカスアーツエンターテイメント(LucasArts Entertainment)で活躍したスティーブ・パーセル(Steve Purcell)氏のコミックSAM&MAXは以前記事にも書いたが、こちらもTMNTに負けず劣らず海外では人気のコミックである。 https://mono-stock.com/blog... -
スターファイターシリーズ3種のAppleWatchFace完成!!
https://mono-stock.com/blog/?p=34859 以前書いた記事から数ヶ月が経過し、なぜかまたバズり始めた僕のAppleWatch FACE、アクセス解析を見てみると、ウクライナからのアクセスも数件あったりする、こんなブログをウクライナから発見してダウンロードして... -
僕のコンテンツが海外コミュニティで少しバスってて、海外の人とのコミュニケーションが楽しくて調子に乗っている自分の話。
タイトルのとおりだが…ここ最近海外の方とSNSでやりとりしていることが楽しくて仕方ない。 特にFacebookのコミュニティでのやり取りが主だが、最近ではこのブログのコメントにも英語でコメントを残してくれる方がいて、本当に嬉しい限りである。 海外から... -
バスの中でAppleWatchのバッテリーがなくなり、支払い機能を失った自分自身が怖くなったので原因を調べてみた話。
私のAppleWatchはシリーズ5を使っているが、ここ最近バッテリーの挙動がどうにもおかしい。 朝100%から始まって家を出る時に90%→お昼の時点で50%…帰宅時10%を切っている状態がここ数日続いている。 そんな状況で先日ちょっとしたハプニングに見舞われた、... -
パパは同盟軍3 AppleWatchの文字盤フルカスタマイズ! Clockologyでオリジナル文字盤の作り方解説
昨日2021年5月4日はスターウォーズの日。 今年も前夜祭から盛り上がっていますが、自分もなにかスターウォーズファンとして参加したいという思いから、以前から念願だったAppleWatchの文字盤フルカスタマイズに成功したので、今日はその方法をご紹介してい... -
子供用のスマートウォッチをパソコンに接続してもっとスターウォーズな時計に仕立て上げてやった話
子供用のスマートウォッチって....そんな時代になったのか。 日頃から針の時計が未だに読めない息子....本気で心配になってきた私はなんとか針の時計を嫌がらずに読めるようにならないもんか....そう考えていた矢先にスターウォーズ スマートウォッチを発...
PODCAST
MUSIC LIST
12月12日更新:最近のまとめ、自動思考の話・ギターバンジョー・3Dプリンター買ったよ!!
(続)新人デザイナーの悩みと超ギークな雑談
10月6日更新:ギーク部マーティの悩み相談
9月22日更新:祝!ブログリニューアルとまたアルミボックスを買った話
9月1日更新:ギーク部奇跡の再集結!! ピコピコ音とお化け探知機の雑談会
8/27ポッドキャスト:久々すぎてすみません....雑談します....
6月21日更新:新社会人時代の思い出と失態
5月15日ポッドキャスト更新:新社会人・新生活でアプリケーションなに使ってますか?
5月6日ポッドキャスト更新:相棒ドロイドVectorの話題
4月5日ポッドキャスト更新:ありがとうギーク部そして僕らは卒業します。
2月26日ポッドキャスト更新:最強のMacが完成したよ!!
1月15日ポッドキャスト更新:近況報告・もみじの話・秘密基地その後
11月27日ポッドキャスト更新:通勤電車で聴く音楽のはなし
11月6日ポッドキャスト更新:MacintoshClassicⅡ改造計画の話、その①
10/23:ポッドキャスト:キャンドルランタンのカスタマイズ|レザークラフトでフルオーダーしてみた!!
10/02:ポッドキャスト:おかえり!! タートルズ!!
9/11ポッドキャスト:ウクレレとフラットマンドリンを爪弾きながら紹介
8/28ポッドキャスト:レコードとターンテーブルの話
8/21ポッドキャスト:ルーマニアのエンジニアにポッドキャストを修正してもらった話
8/16ポッドキャスト:久々のキャンプでオモ写の魅力を再発見した話
7/28ポッドキャスト:グループ展参加のお知らせと新しいAppleWatch文字盤完成しました!!
6/26ポッドキャスト:速報!! 日テレの突破ファイルでネタを取り上げていただきました!!
6/21ポッドキャスト:新ゲスト三羽烏放課後クラブの巻
梅酒・新メンバー登場!?・DFプレイヤーという謎パーツ
PODCAST:ギーク部マーティの総復習
生類憐れみって遅刻|ゆるすぎるWeb概論
サウンドミキサー導入! AIからのリクエスト♬
紅葉の発芽!!そして40代で趣味嗜好が変化するらしい…
祖父の万年筆の話|2023.5.15
PODCAST|ステキな雑貨ブランドDULTONを紹介!!|2023.5.1
3Dプリンターでドロイドのパーツを復元してみた!|2023.4.24
ギーク部収録3回目!! マーティのクラシックカー編|2023.4.7
ギーク部収録2回目!! ファミコンで語る!!|2023.3.6
チャッカブーツを割と本気で手入れしてみた|2023.2.27
Webリテラシーについて、若干マジメに考えてみた話|2023.2.13
ギーク部を勝手に発足し勝手に教え子を巻き込んだ話|2023.2.7
ガチャのC-3POを魔改造したときの話|2023.1.23
近況とコレクション部屋スターウォーズTOY紹介|2023.1.14
ギークにピコピコ音を奏でろ!!|2022.12.12
アクキー商品化決定!! カメラ沼の話|2022.12.5
Wordpressの楽しさとリスク|2022.10.17
ヤングデザイナー時代の思い出|2022.10.3
スターウォーズ ジャンプ・トゥ・ハイパースペースイベントへ行ってきた|2022.9.12
長野県 縦断の旅|2022.9.5
夏の思い出 現金書留 サワコ事件|2022.7.11
スイッチライトの修理と怪しいゲームコンソールの話|2022.6.20
アキバの思い出とmicrobitの話|2022.5.23
インターネットの歴史を適当に喋る1990年代|2022.5.9
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる その2|2022.4.25
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる|2022.4.2
57577展へ行ってみた! 短歌ってメチャクチャ面白いです|2022.3.16
インターネットの歴史を適当に喋る|2022.3.9
ブルースハープを吹いてみます|2022.2.28
初ゲスト 卒業間近の学生をつかまえてみた|2022.2.21
偶然できた美味しいレシピシリーズ|2022.2.13
とりあえず始めてみたテスト放送|2022.2.10
Santa Claus is Coming|Grégoire Lourme
Piano Raw Vibrations|Cinematic Motivated
Wild Hearts| David Amber feat. Ashley Jana
Cinematic Epic Adventure|Art Music
Beyond the Sky|Josh Woodward
Gnarly (feat. Devyn Rush) |DAVID AMBER
Mighty Mighty Dan|MOOT
Frannie|JOSH WOODWARD
Happy voice instrumental|MICKAEL HUCHET
Ride (feat. Raymond Lee)| DAVID AMBER
Deeper For You|MELANIE UNGAR
Rock N' Roll Riff|RETROSONIC
Emotive piano|MICKAEL HUCHET
New York 1988|MOUNTAIN STATE
Name|TOWNHOUSE WOODS
Wannabe|XANDER BLACK
Effortless|JOSH WOODWARD
Someone|SAMIE BOWER
Here to Stay (feat. Amanda Droste) |DAVID AMBER
Ride (feat. Raymond Lee)|DAVID AMBER
Lost and Found|VITNE
All The Things She Said|MOOT
Already There|JOSH WOODWARD
Lets Start Again|MELANIE UNGAR
Morning Blue|JOSH WOODWARD
Jump the Moon|Jason Silver
Epic Trailer|ART MUSIC
Miracles Like You|EXPLOSIVE EAR CANDY
Hopeful Uplifting Inspirational Cinematic (Version 1)|MAKESOUND
Princess|JOSH WOODWARD
TEST0121|OYU
Brown Boxes|JOSH WOODWARD
Save Me|BACK ON EARTH
Molotov Heart|RADIO NOWHERE
Comical Fin|Takaya.S
Handcrafted|FRESH BODY SHOP
Lit Like A Firefly|SONGWRITERZ
Happy Orchestral Christmas|DMITRY TARAS
Inspiration|ALIAKSEI YUKHNEVICH
Say Goodbye|VITNE
We Are Hope|GRÉGOIRE LOURME
The corn road|FLASHINMUSIC
Goodby Romeo|EXPLOSIVE EAR CANDY
Flying Over The Clouds (With Vocal)|GRÉGOIRE LOURME
What Is Love|MELANIE UNGAR
Rocket Launch (With Choir)|GRÉGOIRE LOURME
The Ghost Of Abe Lincoln|BRYAN DUNN
Safe and Warm in Hunter’s Arms|ROLLER GENOA
Rogue Nation|JOSH WOODWARD
Extra|EXPLOSIVE EAR CANDY
Company (feat. Brittany D & Sam Mooney)|COLE POWELL
We’re Outta Control|MoOT
Heaven Sent|EXPLOSIVE EAR CANDY
Please Wait Awhile (Before You Break My Heart)|BETP5