iPhone– tag –
-
11年間使い倒したミラーレスがついに壊れ、新しくOM-5を手に入れ、親子写真部を結成した話
子供が生まれるからという理由で、当時の僕にとっては背伸びをしたつもりで購入したOLYMPUSのE-PL6、それはそれは大切に使い長年に渡り子供たちの成長を記録し続けてくれた愛用機である。 愛用機E-PL6が起動しなくなった 子育てをしながらの撮影は決してス... -
家庭料理という沼にハマりそうでレシピの保存方法はNotionアプリが最適だった話|レシピ:シュクメルリを作ってみた
ここ最近料理のネタが異様に増えて来たと思っている読者の方々がいらっしゃると思うが、間違いなくそのとおりである(笑) というのも色々と理由があり、一つは仕事の環境がリモートに変わり家事全般を僕が担当する割合が多くなったこと、もう一つは家庭菜... -
どうしてもレトロなゲーム機で最新のゲームがやりたいから実験してみた話
見た目と中身のギャップに萌える男 ①最新なのに、レコード音源や無声映画を再生するマシン ②レトロなのに、最新のソフトが起動するマシン。 どちらも相反する極端なハードとソフトの話だが、このギャップにものすごい魅力を抱いてしまっている男がいる。 ... -
日本では手に入らない割とクールなAppleWatchレザーバンドを海外から取り寄せた話
以前国内のAppleWatchのベルト専門店で購入した革のベルトがあるんだが↓ パパは同盟軍2。 AppleWatchで動く待受・革ベルトに刻印より 実は割と早く寿命が来てしまったのだ、革のベルトはこまめに手入れが必要なのだが、このベルトは水洗いした瞬間に接着し... -
バスの中でAppleWatchのバッテリーがなくなり、支払い機能を失った自分自身が怖くなったので原因を調べてみた話。
私のAppleWatchはシリーズ5を使っているが、ここ最近バッテリーの挙動がどうにもおかしい。 朝100%から始まって家を出る時に90%→お昼の時点で50%…帰宅時10%を切っている状態がここ数日続いている。 そんな状況で先日ちょっとしたハプニングに見舞われた、... -
『自分でデザインしたドロイドを自分で作ったプログラムで動かす』micro:bitとMOVE miniで子供と一緒に作るドロイド計画が始まった話
以前からブログで度々登場するmicro:bitというパーツ↓ https://mono-stock.com/blog/?p=31407 イギリスの小学校では標準教材として使われているくらいメジャーである小さなコンピューターである、去年はこのパーツを使ってジェダイトレーニング イライラ棒... -
リビングの音響を支え続けたアンプが、急遽故障してしまった為、超安価なアンプにしたらスタジオに大変身した話
我が家を建てる時にどうしてもやりたかったことの一つである、リビングに吊るしスピーカーをつけること。 間取りを考えている時、大工に伝えて天井に穴と配管を通してもらった。 そして家が完成してから自分で配線をして、買ってきたスピーカーを取り付け... -
こんにちは!! ベクターR2B3!! 人生で初めてドロイドを持った男の話
世界が徐々に前向きに動き始めている中、私も外出自粛から職場へ復帰しペースを整え始めている今日この頃。 昔からスターウォーズのような自分の相棒になるドロイドが欲しい、自分の顔を覚え、言葉に反応してくれるドロイドがいたらどんなに可愛いだろうか... -
スターウォーズ 反乱軍のパスケースを自作してみました。希望を持てば反乱軍でもクリスタルが光る!!
先日は【フォースの力で発光する!! カイバークリスタルのペンダントを自作してみた。】でかなり多くの方々からご好評いただき、本当にありがとうございました。 現在材料を調達して数量限定ではありますが準備しておりますのでお見逃しなく(^^) さて、カ... -
フォースの力で発光する!! カイバークリスタルのペンダントを自作してみた。
まずは冒頭からですが、不思議なカイバークリスタルの力をご覧ください↓ いかがでしょうか?"ジェダイの書" に乗せるとフォースと共鳴してカイバークリスタルが光りだす!!! こんなペンダントを手に入れてしまったのである....というか作り出したのである... -
海外のオモチャを魔改造して、ついにスターウォーズ反乱同盟軍の通信機を開発した話。
5月31日についにカリフォルニアにオープンしたスターウォーズ ギャラクシーズエッジ。 数々のアトラクション・ショップ・グッズ.....そしてなによりあの世界、やはり死ぬまでに行かなくては.... ギャラクシーズエッジ内で手に入る反乱同盟軍のグッズは喉か... -
帝国軍の無線を傍受する目覚まし箱ラジオを開発しました。(素材ダウンロードできます)
最近息子が朝起きてこない。。 リンク 5歳の時におじいちゃんに買ってもらったR2-D2の目覚ましが朝6:00に鳴り出しても即効で消して二度寝をするヤツ。 以前からブログで何度も書いているが、朝は時間がないのだ。 できれば目覚ましを止めてスムーズに起き... -
子供用のスマートウォッチをパソコンに接続してもっとスターウォーズな時計に仕立て上げてやった話
子供用のスマートウォッチって....そんな時代になったのか。 日頃から針の時計が未だに読めない息子....本気で心配になってきた私はなんとか針の時計を嫌がらずに読めるようにならないもんか....そう考えていた矢先にスターウォーズ スマートウォッチを発... -
X-WINGパイロット グレードを上げてTDLへ
さぁ、ローグ・ワンまであと1ヶ月ほど... 予告編を見る度に涙している父、もしかするとエピソード史上1番好きなキャラクターが出てきてしまいそうな気がしている今日この頃。。 衣装アップデート1 息子の成長が著しくブーツを再購入、今回はレインブーツ... -
パパは同盟軍。iPhone本気のカスタマイズ編(スターウォーズ工作シリーズ)
とある日の休日、パパと息子の会話 『ねぇパパ、パパは毎日どこに仕事に行ってるの?』 『ん?デス・スターだよ』 『なんで?帝国軍だから?』 『いや違う、パパは同盟軍だよ』 『じゃぁさ、なんでデス・スターに仕事に行ってるの?』 『しっ!! それ以上は... -
ダークサイドからジェダイへ2|子供用ジェダイコスチュームの見取り図
さて、以前の記事【ダークサイドからジェダイへ(パパの工作シリーズ)】で息子のジェダイコスチュームを作ってから早いこと8ヶ月あまり経過。 https://mono-stock.com/blog/?p=4539 最初はただ小さいジェダイが家の中でウロチョロしてるのが面白いと思っ... -
STAR WARSファンなら購入するべきiPhoneアプリ
いやぁ、久々に感激したクオリティの高いアプリ。なんか自分がうんちくを言うよりまずは見て貰った方が早いから↓どうぞ。 Star Wars Pinball - Darth Vader Star Wars Pinball - Starfighter Assault Star Wars Pinball - Episode VI Return... -
ライフレコード ムービー完成
我が家の『ライフレコード』を作ってみたかったので、iPhoneで数秒ムービーを撮りためて保存してつなぎ合わせて作ってみました。4:45ほどのPVができました、今回はWebサービス『Animoto』がすごく良い感じに仕上げてくれました。 http://www.youtube.com/w...
PODCAST
MUSIC LIST
12月12日更新:最近のまとめ、自動思考の話・ギターバンジョー・3Dプリンター買ったよ!!
(続)新人デザイナーの悩みと超ギークな雑談
10月6日更新:ギーク部マーティの悩み相談
9月22日更新:祝!ブログリニューアルとまたアルミボックスを買った話
9月1日更新:ギーク部奇跡の再集結!! ピコピコ音とお化け探知機の雑談会
8/27ポッドキャスト:久々すぎてすみません....雑談します....
6月21日更新:新社会人時代の思い出と失態
5月15日ポッドキャスト更新:新社会人・新生活でアプリケーションなに使ってますか?
5月6日ポッドキャスト更新:相棒ドロイドVectorの話題
4月5日ポッドキャスト更新:ありがとうギーク部そして僕らは卒業します。
2月26日ポッドキャスト更新:最強のMacが完成したよ!!
1月15日ポッドキャスト更新:近況報告・もみじの話・秘密基地その後
11月27日ポッドキャスト更新:通勤電車で聴く音楽のはなし
11月6日ポッドキャスト更新:MacintoshClassicⅡ改造計画の話、その①
10/23:ポッドキャスト:キャンドルランタンのカスタマイズ|レザークラフトでフルオーダーしてみた!!
10/02:ポッドキャスト:おかえり!! タートルズ!!
9/11ポッドキャスト:ウクレレとフラットマンドリンを爪弾きながら紹介
8/28ポッドキャスト:レコードとターンテーブルの話
8/21ポッドキャスト:ルーマニアのエンジニアにポッドキャストを修正してもらった話
8/16ポッドキャスト:久々のキャンプでオモ写の魅力を再発見した話
7/28ポッドキャスト:グループ展参加のお知らせと新しいAppleWatch文字盤完成しました!!
6/26ポッドキャスト:速報!! 日テレの突破ファイルでネタを取り上げていただきました!!
6/21ポッドキャスト:新ゲスト三羽烏放課後クラブの巻
梅酒・新メンバー登場!?・DFプレイヤーという謎パーツ
PODCAST:ギーク部マーティの総復習
生類憐れみって遅刻|ゆるすぎるWeb概論
サウンドミキサー導入! AIからのリクエスト♬
紅葉の発芽!!そして40代で趣味嗜好が変化するらしい…
祖父の万年筆の話|2023.5.15
PODCAST|ステキな雑貨ブランドDULTONを紹介!!|2023.5.1
3Dプリンターでドロイドのパーツを復元してみた!|2023.4.24
ギーク部収録3回目!! マーティのクラシックカー編|2023.4.7
ギーク部収録2回目!! ファミコンで語る!!|2023.3.6
チャッカブーツを割と本気で手入れしてみた|2023.2.27
Webリテラシーについて、若干マジメに考えてみた話|2023.2.13
ギーク部を勝手に発足し勝手に教え子を巻き込んだ話|2023.2.7
ガチャのC-3POを魔改造したときの話|2023.1.23
近況とコレクション部屋スターウォーズTOY紹介|2023.1.14
ギークにピコピコ音を奏でろ!!|2022.12.12
アクキー商品化決定!! カメラ沼の話|2022.12.5
Wordpressの楽しさとリスク|2022.10.17
ヤングデザイナー時代の思い出|2022.10.3
スターウォーズ ジャンプ・トゥ・ハイパースペースイベントへ行ってきた|2022.9.12
長野県 縦断の旅|2022.9.5
夏の思い出 現金書留 サワコ事件|2022.7.11
スイッチライトの修理と怪しいゲームコンソールの話|2022.6.20
アキバの思い出とmicrobitの話|2022.5.23
インターネットの歴史を適当に喋る1990年代|2022.5.9
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる その2|2022.4.25
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる|2022.4.2
57577展へ行ってみた! 短歌ってメチャクチャ面白いです|2022.3.16
インターネットの歴史を適当に喋る|2022.3.9
ブルースハープを吹いてみます|2022.2.28
初ゲスト 卒業間近の学生をつかまえてみた|2022.2.21
偶然できた美味しいレシピシリーズ|2022.2.13
とりあえず始めてみたテスト放送|2022.2.10
Santa Claus is Coming|Grégoire Lourme
Piano Raw Vibrations|Cinematic Motivated
Wild Hearts| David Amber feat. Ashley Jana
Cinematic Epic Adventure|Art Music
Beyond the Sky|Josh Woodward
Gnarly (feat. Devyn Rush) |DAVID AMBER
Mighty Mighty Dan|MOOT
Frannie|JOSH WOODWARD
Happy voice instrumental|MICKAEL HUCHET
Ride (feat. Raymond Lee)| DAVID AMBER
Deeper For You|MELANIE UNGAR
Rock N' Roll Riff|RETROSONIC
Emotive piano|MICKAEL HUCHET
New York 1988|MOUNTAIN STATE
Name|TOWNHOUSE WOODS
Wannabe|XANDER BLACK
Effortless|JOSH WOODWARD
Someone|SAMIE BOWER
Here to Stay (feat. Amanda Droste) |DAVID AMBER
Ride (feat. Raymond Lee)|DAVID AMBER
Lost and Found|VITNE
All The Things She Said|MOOT
Already There|JOSH WOODWARD
Lets Start Again|MELANIE UNGAR
Morning Blue|JOSH WOODWARD
Jump the Moon|Jason Silver
Epic Trailer|ART MUSIC
Miracles Like You|EXPLOSIVE EAR CANDY
Hopeful Uplifting Inspirational Cinematic (Version 1)|MAKESOUND
Princess|JOSH WOODWARD
TEST0121|OYU
Brown Boxes|JOSH WOODWARD
Save Me|BACK ON EARTH
Molotov Heart|RADIO NOWHERE
Comical Fin|Takaya.S
Handcrafted|FRESH BODY SHOP
Lit Like A Firefly|SONGWRITERZ
Happy Orchestral Christmas|DMITRY TARAS
Inspiration|ALIAKSEI YUKHNEVICH
Say Goodbye|VITNE
We Are Hope|GRÉGOIRE LOURME
The corn road|FLASHINMUSIC
Goodby Romeo|EXPLOSIVE EAR CANDY
Flying Over The Clouds (With Vocal)|GRÉGOIRE LOURME
What Is Love|MELANIE UNGAR
Rocket Launch (With Choir)|GRÉGOIRE LOURME
The Ghost Of Abe Lincoln|BRYAN DUNN
Safe and Warm in Hunter’s Arms|ROLLER GENOA
Rogue Nation|JOSH WOODWARD
Extra|EXPLOSIVE EAR CANDY
Company (feat. Brittany D & Sam Mooney)|COLE POWELL
We’re Outta Control|MoOT
Heaven Sent|EXPLOSIVE EAR CANDY
Please Wait Awhile (Before You Break My Heart)|BETP5