このギャラリーはAppleWatchにオリジナルの文字盤を設定できるClockologyアプリが必要になります。
For users accessing from outside Japan(海外からアクセスされた方へ)
Thank you for visiting Clockology’s AppleWatch FACE page.
If you click the “Translate” button in the upper left corner, you will be able to translate the information in 6 languages.
Clockologyを使ったAppleWatchフェイスの設定方法
Clockologyのインストールから文字盤適応までの流れ
❶iPhoneにClockologyをダウンロード(無料)
❷Clockologyを起動し、ヘルスケアの権限を付与する
[設定→権限を管理→健康→Pronpt Again→すべてオンにする→許可]
❸AppleWatchにClockologyをインストール
❹AppleWatchでClockologyを起動しておく
❺下のギャラリーから適応したい文字盤をタップ
❻MediaFireに接続されるので、青い四角のダウンロードボタンをタップ
❼ブラウザのURL表示欄にある[ダウンロード]をタップ
❽ブラウザのURL表示欄にある[次で開く]をタップ
❾任意の場所に保存
[例:ファイルに保存→このiPhone内→Clockology→保存]
❿iPhone側のClockologyを起動し[ワークスペース]をタップ
⓫[インポート]をタップし[❾で保存した文字盤を探してタップ]
⓬AppleWatchでClockologyを起動しておく
⓭[AppleWatch同期アイコン]のボタンをタップする
MONO STOCKで公開している文字盤の種類について
MONO STOCK BLOGでは【STEABLE BLACK】【STARWARS】の2カテゴリーの文字盤をダウンロードできます。 ClockologyアプリでApp内課金しなくても、すべての機能が表示可能です。
STEABLE BLACKシリーズ【全2種】のダウンロード
ここではSTEABLE BLACKシリーズの文字盤2種が下記よりダウンロードできます。[STEABLE BLACK1]と[STEABLE BLACK2]のタブで切り替えると各種文字盤のダウンロードリンクが表示されます。
洗練されたレイアウトと無駄のない機能表示、ライフスタイルに必要な情報を美しく配置した “安定した黒” をお楽しみいただける、MONO STOCK BLOG オリジナルデザインSTEABLE BLACK1。
\ ご支援お願い申し上げます /
STAR WARSモデル(画像タップでダウンロード画面へ)
01:rebels3 move:最初に1回のみアニメーションします
02:rebels tommy:1時間毎に5種類のビークルが切り替ります(有料版)
07:ATAT:背景のアニメーションがループします
08:Roguone:アニメーションがループします|運動すると設計図がダウンロード完了
09:DeathStarPlan:アニメーションがループします
有料版のClockology+は¥350/月もしくは¥2,800/年で契約できます。
2023年3月時点情報
\ ご支援お願い申し上げます /
Clockologyの文字盤を手首を上げるたびに表示する設定
AppleWatchでオリジナルの文字盤を表示させる仕組みは、本来の文字盤表示はそのまま、常にClockologyアプリを起動して優先的にClockologyの文字盤を表示させるというかたちになる。
①AppleWatchの画面で
[設定→一般→時計に戻る→1時間後]
②クラウンを回して下にさげ
[Clockology→カスタム→1時間後]
と設定すれば手首を上げた時に常にClockologyが表示される。
※デフォルトの文字盤を常に表示しておく設定はオフにしてください
[設定→画面表示と明るさ→常にオン→オフ]
トラブルシューティング
ここでは設定がうまくできないときの、よくある質問を取り上げましたので参考にしてみてください。
以下どのようなトラブルシューティングにも共通して、なにか変更を加えた場合は必ずAppleWatchやiPhoneの再起動は必要となります。
よくある質問①:継続的に表示できない
現在のClockologyは手首を上げると表示され5秒ほどで暗転します(仕様です)ただ、文字盤が表示されてから画面を一度タップすると継続的に表示をしてくれます。
よくある質問②:曜日の表記が日本語になってしまう
iPhone側の[設定→Clockology→優先する言語→英語]にしておけば、曜日の表記も英語になります。
よくある質問③:ヘルスケア・歩数が適応されない
Clockologyで文字盤は適応できたが、ヘルスケア・歩数などの表示が0から動かない場合は、下記のパーミッションセッティングを許可する必要があります。
ヘルスケアをiPhone側で設定する場合
①iPhone側のClockologyを起動し下部にある [歯車アイコン] をタップ
②[Manage Permissions→Health→許可]
ヘルスケアをAppleWatch側で設定する場合
①[設定→ヘルスケア→ソース→App→Clockology→すべてオンにする]
よくある質問④:ヘルスケアがリセットされない
ムーヴ・エクササイズ・スタンドのリングやメーターなどが前日の表示からリセットされないことがありますが、腕に巻いて時間が立つとリセットされます。
よくある質問⑤:天気が表示されない
天気予報の表示はClockology+というサブスクリプションに加入しないと表示されないため、自分でClockology+課金(月額¥240くらい)するか、天気の部分を他のパーツにカスタマイズしてお使いください。
よくある質問⑥:フォントが表示されない、ロゴの点滅が表示されない
ごくまれに、文字盤をダウンロードしてAppleWatchに転送する時に転送漏れをすることがあります、その場合は文字盤を一度削除し、再度ダウンロードからやり直してください。
\ ご支援お願い申し上げます /
コメント
コメント一覧 (25件)
こんばんは。
iOS15アップデートしたら同期ができclockologyが使えません。何か対策はありますか?宜しくお願いします。
こんにちは。
clocklogyの月額に登録しているのですが辞めたいと思います。iPhoneの設定のサブスクリプションからは無く、どこから辞めれますか?
こんにちは、Clockologyはサブスクリプションではなく、1ヶ月契約 もしくは12ヶ月契約で買取型の契約だと思います。
青木様
OSについての続報です。
▶機種:iPhone12
≫iosバージョン:15.02
≫iosバージョン:15.2.1←動作確認済
▶機種:Applewatch シリーズ5
≫watchosバージョン:8.0.1
≫watchosバージョン:8.3←動作確認済
ios・watchosともに上記のバージョンでClockologyの動作確認ができました。
ご参考までに。
こんにちは、Clockologyの開発元でも現在調整中及び新しいβ版のアプリを開発中のようです。
私はios15にしましたが特に影響なく使用できていますwatch os8で不具合が発生しているとの情報が入っているのでApplewatchの方はアップデートしていません。
残念ですが開発側のアップデートを待つしかなさそうです。
コメント失礼します。
iPhone、watch共に最新のOSなのですが、15秒ほどで暗転してしまいます。
設定は掲載されているとおりにしているのですが、常に表示されている状態でしょうか?
こんにちは もむ様
15秒ほどで暗転するのはClockologyデフォルトの設定です。常に表示という機能は今のところ対応していないようです。
ただ、文字盤が表示されてから一度画面をタップすると、継続表示をしてくれます。
返信ありがとうございます。
stay keepの意味を勘違いしていたようです。
画面を戻してもclockologyのままになるという設定なんですね
回答ありがとうございました。
はい、そのとおりです。 英語の解釈が少し分かりづらい部分がありますね(^_^;)
コメント失礼致します。
apple watch series7の場合ですが,解像度が広がったせいか,画面の枠いっぱいに文字盤が表示されず,一回り内側で表示されます。フルスクリーンのようにする設定はございますか?
masaさんこんにちは、apple watch series7の画面いっぱいの表示はClockologyのアプリ自体が対応しないと表示が厳しそうですね、海外のコミュニティでも同じような質問があったのですが今の所開発側の対応街になってしまっています。
Wow! Your watchfaces are amazing! Love some of them very very much! Thank you for sharing this!
Hi Jurgen !!
I’m really happy that you like the dial I made !! Comments from overseas are really encouraging !!
thanks so much!!
ダウンロードしたフェイスの曜日が表示されません。アプリ上のサムネイルでは表示されていますが転送されると空白になってしまいます。他のフェイスでは表示されている物もあり設定の違い?が分かりません。どうぞお力添え下さい。
凧様こんにちは、おそらく曜日が表示されないのは、大体の場合転送が失敗していることが多いです。
修正方法は何通りかありますので、下記に紹介しておきます。
①AppleWatch側の文字盤を一度消して〜再転送
②AppleWatchからClocklogyアプリを一度アンインストール〜再インストール
③iPhone側もClocklogyアプリをアンインストール〜再インストール
↑割と①を何回か行うと直るケースが多いです、②③は①を何回やってもダメな時にやってみると良いです。
もう一つの方法として
④iPhone側の[設定→Clockology→優先する言語→英語/日本語]を切り替えてみると直ることもあります。
早々のお返事ありがとうございます。早速①から④を試してみましたが改善の兆しは見られませんでした。
この度はご教示頂き有難う御座いました。
ダウンロードしたフェイスに日付などを追加すると、最前面に表示されます。編集画面の左上の編集をタップするとレイヤーの順番を変える画面が現れると思うのですが、出てきません。何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
凛太郎さんこんにちは、現在開発元がアプリのバージョンアップに力を入れていないようで、新しいosになってからアプリの編集で不具合が出ています。凛太郎さんがおっしゃっている減少もその一つのようです。
今の所対処法は、レイヤーを複製して複製したレイヤーのスタイルを変更する他なさそうです。
教えてください。2.0にアップデートしたら、apple watch6 に Clocklogy アイコンが表示されなくなりました。動作はするのですがどうしてでしょうか。
asaさんこんにちは、私のわかる範囲でお答えするカタチになりますが、iPhone側のClocklogy アップデートが終わると、Applewatch側に自動でアップデートが転送されるのですが、どうやらそこの転送がうまくいかないことがあるようです。
そうすると
iPhone側:Clocklogy2.0⇔AppleWatch側:Clocklogy1.0
という状態になってしまい、アイコンが消えてしまう可能性があるようです。
なので、解決策としては
①AppleWatch側のClocklogyをアンインストール(iPhoneのWatchアプリで)
AppleWatchを再起動して再インストール
②iPhone側も含めClocklogyアプリを一度すべてアンインストール
iPhone・AppleWatchを一度再起動してから再インストール
↑上記のどちらかで生き返ると思います。 ご参考までに。
早速のご回答ありがとうございます。やってみます。
問題解決いたしました。
お教えください。新作の歩数のグラフではしっかり歩数カウント数がグラフで出ているのですが、stepsの表示だけ『-』のまま数字が何も出ないのは何がいけないのでしょうか?
中身も見直したのですが、特に何も変わった設定にはなってないのですが。。
こんにちは、STEP数のみの数字が反映されないケースは、可能性としてiPhonie⇔Clockologyとの間のデータの受け渡しがうまくいっていないケースがあるので
・文字盤を削除し、再度ダウンロードして適応
・Clockologyのアプリを削除して再インストールしヘルスケアの権限を再度リンクさせる
上記2つのどちらかで解決する場合があります。 いずれもiPhoneの再起動は最後にしたほうが良いかもしれません。
なるほど。。ありがとうございます。
文字盤の削除→再インストールは試してみていたのですが、clockcology自体は試していなかったので、これから試してみようと思います。
clockcology FANの方で質問も考えたのですが、本人様ブログで質問させていただきました。ありがとうございます!