仕事の発見日誌– category –
仕事に関連するカテゴリー
-
ないと困るパーツみたいな存在になりたい…そんな想いを込めた懐中時計のパーツを使ったハットピンを見つけた話
4月ももう終わるのだが、季節外れの高気温に自分の身体が追いついてきていない日々を送っている。 仕事の打ち合わせで久々の都内、田舎のような場所で毎日リモートワークしている私にとっては、たまに出てくる都内というのは少し新鮮で身の引き締まる思い... -
家のクローゼットをオフィスにする計画が始まっているので聞いて欲しい(計画その③)
4月もあと1週間で終わってしまう、なんという速さだろうか.....怖くなる。 https://mono-stock.com/blog/?p=40079 https://mono-stock.com/blog/?p=40115 クローゼットの書斎化計画は、その後も順調に進んでおり「うちの旦那もだよ〜」とか「これから書斎... -
家のクローゼットをオフィスにする計画が始まっているので聞いてほしい。(計画その②)
https://mono-stock.com/blog/?p=40079 さて、クローゼットをオフィスにする計画の続編を書こうと思う。 リモートワークで必要となるアイテムは細かいものまで含めるとかなりたくさんあることがわかってきた。 まず、なんといっても欠かせないのが外付... -
家のクローゼットをオフィスにする計画が始まっているので聞いてほしい。(計画その①)
さて、4月に入ってあっという間に半月が過ぎていき、僕の周りの環境がガラッと一変したことを徐々にお話ししていこうかと思う。 まだ仕事に慣れたとは言い難く日々勉強の毎日ではあるのだけど、僕の考えていることや実力を100%認めてくれる、信じてくれて... -
『ありがとう』と『さようなら』の15年間の話(その2)
2024年3月、すべての仕事を片付けて、15年お世話になった職場を後にした。 https://mono-stock.com/blog/?p=39793 https://mono-stock.com/blog/?p=39913 転職を決めてから、情けないことにうまいこと心の整理ができず、その都度ブログを更新し色々な方々... -
『ありがとう』と『さようなら』の15年間の話(多分その1)
ブログで書くのは突然になりますが、実はこの度15年間続けた教職を離れることになりました。 いろんな思い出や出来事がありすぎて、何から書いたらいいのか、何を書けばよいのか、うまく整理がつけられないままこの記事を何度も書き直している。 なので、... -
神様を見かけた景色 京都・倉敷
11月中旬、明け方の気温も下がり、早朝に窓を開けると冷たい空気が頬に刺さる。 これが毎年、研修の合図になっている。 https://mono-stock.com/blog/?p=34420 もうコロナ以来、海外に行くことはなくなり、ニューヨークやパリの研修に行けるようになるのは... -
三人展無事に終了!! ブログとはまた違う世界観を見に来てくれてありがとうございました。
僕にとって人生初になるグループ展【三人展】が2023年8月1日〜7日の期間で無事終了致しました。来てくださった方、遠くから応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 それでは、開催〜終了までにあったあれやこれやを書き綴りたいと思いま... -
グループ展『三人展』に参加します!! 是非遊びに来てください。
実を言うと、生まれて初めてグループ展に参加するんです……自称クリエイターのくせに(笑) 思えば今から20年前、早く社会人になりたいという想いから専門学校でグラフィックデザインを学び、2年課程を駆け足で終え、デザイン事務所で嘘みたいに徹夜しなが... -
2023今年も無事送り出しました
2023年3月11日、今年も自分のクラスが旅立っていった。 この世代はコロナからスタートした世代でもあり、入学式が中止になったり授業の始まりがオンラインになったりと、教わる側も教える側も出鼻を挫かれての始まりだった。 色々な意味で意思疎通がうまく... -
卒業生の置き土産が育ちまくってる話
2021年3月に晴れて卒業制作を収めて社会人へと旅立っていった教え子たち。無事に卒業式も終わり空っぽになってしまった教室を一人で掃除している時だった。 教室の隅でビニール袋にくるまれた、死にかけの観葉植物を発見……これが人間だったら大事件である... -
GIGAスクール構想のセミナーに参加して、わかったこと感じたこと。ジェダイの掟がすごいと思ったこと。
たま〜に訪れる、モノストックブログらしからぬすごく真面目な記事(笑) 先日、GIGAスクール構想 ICT利活用の高度化のセミナーを受けてきたのだが、2.5Hの講義で想像以上に興味津々に聞いてしまったぜ… というのも、理由が3つあって 自分の子供たちが通っ... -
短歌がさ 楽しいことに 気づいたの 年を重ねた 40の春
先日、某市役所のスタッフが私のことを文学館の館長にご紹介してくださり、お会いすることとなった「今後なにか楽しいイベントなどもできるといいですね」とワクワクするようなお話ができ、春先から楽しみである。 そこの文学館はみなさんが想像している文... -
14回目の卒業! 担任全力の小遊び
2022年3月12日、僕にとっては14回目の卒業式。 今年は何か普通に送り出すのは面白くないと思ってしまう変な血が騒ぎ始める。 色々考えて、ここ最近動画収録やeラーニング教材を作るのに慣れてきているのもあるから、メッセージを吹き込んで、後からみんな... -
怒涛の進級・卒業制作〜審査会〜展示作業が終わったあと少しだけ切なくなる期間
今年も嵐のようにやってきて過ぎ去っていった進級・卒業制作の展示兼文化祭。 いつも3日間開催していた本イベントだが、今年はコロナの影響もあり2日間のみの開催に加え、入場制限付きとなったため、卒業生に会うことができなくなってしまった。 2日間の... -
僕の仕事・授業の資料を整理したら割とカオスな量になってしまったので聞いてください(たまに書く真面目な記事)
今年も1年間の授業がようやく終わろうとしていると同時にこの職について13年目を迎えようとしている。 一昨年あたりからコロナの影響で教育現場も様々な変化に対応していかなくてはいけない状況で、右往左往しながらなんとかオンライン授業のシステムが安... -
導くはずの人間の考え事。 多分僕の仕事はもっと楽しいはず。
先日仕事で学校案内の撮影をするため、受け持っているクラスの子達を集めて撮影協力をしてもらった。昨今SNSなどで顔を写したくない子もいるので、許可してくれる子だけ集まって撮影したグラフィックデザイン科のイメージ撮影だ↓ 撮影でカメラマンがいい感... -
ギリギリまで追い詰められないとエンジンのかからない最強のスロースターターたち
久々に仕事の話だが、ここ最近癒されているのは学生がデスクに残してくれる置き手紙だ、なんの前触れもなく出勤してデスクに学生の置き手紙があるとホッコリする。 さて早いことにもう1月も後半…と言うことは進級・卒業制作の発表が近いと言うことだ。 今...
PODCAST
MUSIC LIST
12月12日更新:最近のまとめ、自動思考の話・ギターバンジョー・3Dプリンター買ったよ!!
(続)新人デザイナーの悩みと超ギークな雑談
10月6日更新:ギーク部マーティの悩み相談
9月22日更新:祝!ブログリニューアルとまたアルミボックスを買った話
9月1日更新:ギーク部奇跡の再集結!! ピコピコ音とお化け探知機の雑談会
8/27ポッドキャスト:久々すぎてすみません....雑談します....
6月21日更新:新社会人時代の思い出と失態
5月15日ポッドキャスト更新:新社会人・新生活でアプリケーションなに使ってますか?
5月6日ポッドキャスト更新:相棒ドロイドVectorの話題
4月5日ポッドキャスト更新:ありがとうギーク部そして僕らは卒業します。
2月26日ポッドキャスト更新:最強のMacが完成したよ!!
1月15日ポッドキャスト更新:近況報告・もみじの話・秘密基地その後
11月27日ポッドキャスト更新:通勤電車で聴く音楽のはなし
11月6日ポッドキャスト更新:MacintoshClassicⅡ改造計画の話、その①
10/23:ポッドキャスト:キャンドルランタンのカスタマイズ|レザークラフトでフルオーダーしてみた!!
10/02:ポッドキャスト:おかえり!! タートルズ!!
9/11ポッドキャスト:ウクレレとフラットマンドリンを爪弾きながら紹介
8/28ポッドキャスト:レコードとターンテーブルの話
8/21ポッドキャスト:ルーマニアのエンジニアにポッドキャストを修正してもらった話
8/16ポッドキャスト:久々のキャンプでオモ写の魅力を再発見した話
7/28ポッドキャスト:グループ展参加のお知らせと新しいAppleWatch文字盤完成しました!!
6/26ポッドキャスト:速報!! 日テレの突破ファイルでネタを取り上げていただきました!!
6/21ポッドキャスト:新ゲスト三羽烏放課後クラブの巻
梅酒・新メンバー登場!?・DFプレイヤーという謎パーツ
PODCAST:ギーク部マーティの総復習
生類憐れみって遅刻|ゆるすぎるWeb概論
サウンドミキサー導入! AIからのリクエスト♬
紅葉の発芽!!そして40代で趣味嗜好が変化するらしい…
祖父の万年筆の話|2023.5.15
PODCAST|ステキな雑貨ブランドDULTONを紹介!!|2023.5.1
3Dプリンターでドロイドのパーツを復元してみた!|2023.4.24
ギーク部収録3回目!! マーティのクラシックカー編|2023.4.7
ギーク部収録2回目!! ファミコンで語る!!|2023.3.6
チャッカブーツを割と本気で手入れしてみた|2023.2.27
Webリテラシーについて、若干マジメに考えてみた話|2023.2.13
ギーク部を勝手に発足し勝手に教え子を巻き込んだ話|2023.2.7
ガチャのC-3POを魔改造したときの話|2023.1.23
近況とコレクション部屋スターウォーズTOY紹介|2023.1.14
ギークにピコピコ音を奏でろ!!|2022.12.12
アクキー商品化決定!! カメラ沼の話|2022.12.5
Wordpressの楽しさとリスク|2022.10.17
ヤングデザイナー時代の思い出|2022.10.3
スターウォーズ ジャンプ・トゥ・ハイパースペースイベントへ行ってきた|2022.9.12
長野県 縦断の旅|2022.9.5
夏の思い出 現金書留 サワコ事件|2022.7.11
スイッチライトの修理と怪しいゲームコンソールの話|2022.6.20
アキバの思い出とmicrobitの話|2022.5.23
インターネットの歴史を適当に喋る1990年代|2022.5.9
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる その2|2022.4.25
TMNT|ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズについて熱く語ってみる|2022.4.2
57577展へ行ってみた! 短歌ってメチャクチャ面白いです|2022.3.16
インターネットの歴史を適当に喋る|2022.3.9
ブルースハープを吹いてみます|2022.2.28
初ゲスト 卒業間近の学生をつかまえてみた|2022.2.21
偶然できた美味しいレシピシリーズ|2022.2.13
とりあえず始めてみたテスト放送|2022.2.10
Santa Claus is Coming|Grégoire Lourme
Piano Raw Vibrations|Cinematic Motivated
Wild Hearts| David Amber feat. Ashley Jana
Cinematic Epic Adventure|Art Music
Beyond the Sky|Josh Woodward
Gnarly (feat. Devyn Rush) |DAVID AMBER
Mighty Mighty Dan|MOOT
Frannie|JOSH WOODWARD
Happy voice instrumental|MICKAEL HUCHET
Ride (feat. Raymond Lee)| DAVID AMBER
Deeper For You|MELANIE UNGAR
Rock N' Roll Riff|RETROSONIC
Emotive piano|MICKAEL HUCHET
New York 1988|MOUNTAIN STATE
Name|TOWNHOUSE WOODS
Wannabe|XANDER BLACK
Effortless|JOSH WOODWARD
Someone|SAMIE BOWER
Here to Stay (feat. Amanda Droste) |DAVID AMBER
Ride (feat. Raymond Lee)|DAVID AMBER
Lost and Found|VITNE
All The Things She Said|MOOT
Already There|JOSH WOODWARD
Lets Start Again|MELANIE UNGAR
Morning Blue|JOSH WOODWARD
Jump the Moon|Jason Silver
Epic Trailer|ART MUSIC
Miracles Like You|EXPLOSIVE EAR CANDY
Hopeful Uplifting Inspirational Cinematic (Version 1)|MAKESOUND
Princess|JOSH WOODWARD
TEST0121|OYU
Brown Boxes|JOSH WOODWARD
Save Me|BACK ON EARTH
Molotov Heart|RADIO NOWHERE
Comical Fin|Takaya.S
Handcrafted|FRESH BODY SHOP
Lit Like A Firefly|SONGWRITERZ
Happy Orchestral Christmas|DMITRY TARAS
Inspiration|ALIAKSEI YUKHNEVICH
Say Goodbye|VITNE
We Are Hope|GRÉGOIRE LOURME
The corn road|FLASHINMUSIC
Goodby Romeo|EXPLOSIVE EAR CANDY
Flying Over The Clouds (With Vocal)|GRÉGOIRE LOURME
What Is Love|MELANIE UNGAR
Rocket Launch (With Choir)|GRÉGOIRE LOURME
The Ghost Of Abe Lincoln|BRYAN DUNN
Safe and Warm in Hunter’s Arms|ROLLER GENOA
Rogue Nation|JOSH WOODWARD
Extra|EXPLOSIVE EAR CANDY
Company (feat. Brittany D & Sam Mooney)|COLE POWELL
We’re Outta Control|MoOT
Heaven Sent|EXPLOSIVE EAR CANDY
Please Wait Awhile (Before You Break My Heart)|BETP5