WordPressの投稿をFacebookに連携してくれるwordbookerがサポート終了
1ヶ月ほど前にプラグインの管理者がサポートに投稿していたようですが、、バージョンが2.2.1まではちゃんと使えるのですが2.2.2にアップデートすると詳細設定が表示されなくなります。コマッタ....
便利だったwordbookerのサポートが終了してしまった様です.....プラグインデータベースからも削除されています。。
最近はFacebookに反映させたくないカテゴリーとかも選択できるようになったりと、便利に使わせて貰っていた分残念です。
今のところ代わりになる有効なプラグインは、
JetPack【パブリサイズ共有】
JetPackというプラグインに入っている機能の中で【パブリサイズ共有】というのがありますが、これを有効化してFacebookと連携をすれば投稿Facebookページに連携できます。また個人のウォールへの投稿にも対応しています。
ただFacebook側で『いいね!!』を押してもらっても、サイトに貼り付けた方のボタンのカウントがリンクしないという変な現象があります。。
Facebook公式プラグイン
Facebookから提供されている公式プラグインです、ただ私だけなのかFacebookページには特化しているのですが、個人のウォールには反映されない感じでした。
IFTTTを使って自動投稿
今のところこれが1番ベストな方法かと思います。
特定のカテゴリだけをFacebookの個人ウォールに投稿したりとか、けっこうかゆいところに手が届くかな〜という感じですね、ただWordpressの投稿と同時に反映されるわけではないので、もしリアルタイムに反映したいのであれば、IFTTTの管理画面から更新ボタン(上記画像右から3番目のボタン)ですぐに反映されます。
※この記事は2014年6月18日に投稿されたストックになります、リンク先が期限切れになっている場合もあります、予めご了承ください。

- カテゴリー
- Illustrator関連 (129)
- Photoshop関連 (58)
- Web制作支援 (65)
- wordpress関連 (14)
- お知らせ (23)
- デザイナー的生活記事 (83)