デザインの話 アメコミ風 手の描き方スケッチ 私が毎回参考にさせて頂いているイラストレーターのLuigiL氏の作品でアメコミ風の手のサンプルスケッチが紹介されていたのでストックさせて頂きます。是非描き方の参考にしてみてはいかがでしょうか。LuigiL氏のプロフィールページ:どのスケッチ... デザインの話
デザインの話 アメコミ風 スケッチいろいろ アメコミと一口に言っても様々なタッチがありますが、海外の方達が描くイラストレーションはどれも非常に参考になるものばかりです。今回はアメコミ風なものを抜粋してクオリティの高いスケッチを紹介するためのストックです。The Pet by DÓRI... デザインの話
デザインの基本知識 雰囲気組み合わせカラーチャート フリーでダウンロードできるので、参考としてお使い下さい。チャートの説明をすると、計11スタイルの組み合わせカラーを掲載してあります。上図はクラシックなカラーの組み合わせチャートの見本です。インクジェットプリンターや画面でも表現色が変わってし... デザインの基本知識デザインの話
デザインの話 16個の様々なロゴのアイデアスケッチ集 完成したロゴマークは見たことあるけどその背景に隠されたデザイナー達のアイデアスケッチ・ラフスケッチはどのようにして作られているんだろう...同じデザイナーでも興味があるものです。ロゴマークのアイデアスケッチ集のストックです。Map pins... デザインの話
デザインの基本知識 DTP紙のサイズ早見表ダウンロード グラフィックデザイナーの学生さん必見!現場で端をかかない、各種紙のサイズ早見表をダウンロードできます! 基本のA版B版・タブロイドや新聞・雑誌企画サイズなどをまとめてみました。※現時点でのデータですので、時代と共に企画サイズの変更などがある... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 よく使うMacのショートカット表 私も社会人に成り立ての頃はMacでショートカットをまったく使えず、作業に多大な時間を費やす日々を送っていました。今ではショートカットなしでは仕事にならないくらい、日々ショートカットだらけです。普通に生活してる時でも、一つ前に戻りたくなって「... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 様々なWebサービスの退会方法とページを教えてくれるお助けサイト 日々新しいモノが生まれては消えていくWebの世界。 確かあの時作ったアカウント、削除せずに放置していたような...まぁ何もしてないからいいかな....そんな思いで二度とログインしないサービス、けっこうありますよね。。ただそんな何もしていない... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 ポートフォリオ制作の7つの大切な考え方 デザイン系の就職に欠かせないのが "ポートフォリオ" だと思いますが、最近ポートフォリオの作り方についての質問ややりとりをよくする中で気がついた点をモノストックなりにまとめてみました。発信方法に答えはない以前の記事【ポートフォリオ8の法則】... デザインの基本知識デザインの話ポートフォリオ
デザインの基本知識 Illustrator・Photoshopのショートカットを覚えたい全ての学生から新人が知っておくと便利なサイト ↑まずはあーだこーだ言う前に上記のサイトをチェックしてみて下さい。おそらく一目瞭然でおわかりになると思います。↑こんな感じのサイトです。上部に【Illustrator・Photoshop・InDesign】などのアプリ切り替え、OSの選択が... デザインの基本知識デザインの話
デザインの話 Macユーザーならやってみよう! ターミナルアプリでSTAR WARSが観られる!! Macにはユーティリティという頻繁に使わないけど重要なアプリケーションが保管されているフォルダがあります。Finder → メニューバー → 移動 → ユーティリティそのユーティリティフォルダの中にある【ターミナル】というアプリこれはネット... デザインの話