先日は昨年に引き続き、STAR WARS DAY MINATOMIRAI 2025へ行ってきました!!
今年は、スターウォーズセレブレーションも日本で行われ、スターウォーズエピソード3公開から20周年記念ということもあり、スターウォーズ界隈は落ち着いていられない日々が続いているのだ。
特に今回の5月4日スターウォーズの日は、横浜・渋谷などで様々なイベントも展開され、5月2日から行われていた大阪コミコンでもスターウォーズファンたちが集い、とにかく各所でスターウォーズをお祝いするイベントが開催されており、日頃からあまりイベントに参加しないスターウォーズファンですらちょっと行きたくなるような雰囲気になっている。
ということで、5月4日に横浜はみなとみらいのスターウォーズイベントへ参戦してきたので、写真付きでレポートしたいと思う。
CROSS GATEの巨大バナー

JR桜木町駅を降りて右手には、CROSS GATEに大きくMAY THE 4TH BE WITH YOUの巨大バナーがあり、早速スターウォーズの空気感が出ておりワクワクしてしまう。
このスターウォーズの日の横浜のイベントは、横浜市も特別協力しており市庁舎でも様々なイベントが行われているのだそう、特に横浜市民にメリットはないと思うが、なんとなく横浜市民になりたかった気がしてしまう。
少しだけスターウォーズファンをアピールできるファッション

僕はというと、スターウォーズセレブレーションの時ほど主張は控えめなモノの、しっかりSTARWARSファンをアピールできる格好をして参戦している。
動く歩道もフラッグ装飾


桜木町駅から、ランドマークタワーに続く「動く歩道」はスター・ウォーズ オリジナルフラッグで装飾されており、ダース・ベイダーやストームトルーパーを始めとしたお馴染みのキャラから、5月からドラマのシーズン2が始まるキャシアン・アンドーなどのフラッグも掲示されていた。
ランドマークプラザ3Fでグローグーがお出迎え

動く歩道から、ランドマークプラザ3Fへアクセスすると、ドラマ、マンダロリアンでお馴染みのキャラクター、グローグーが出迎えてくれます。
余談だが、セレブレーションで僕はこの子のホットトイズを購入するつもりだったのだが寸前で完売するという挫折を味わったのだ(笑)まぁ7月に再販との話があるようだが…

スターウォーズキャラクターたちもランドマークタワー内で普通に歩いているため、ちょっとリアルなスターツアーズに迷い込んだかのような印象である。
スタンプラリーは全部で4ヶ所

エスカレーターで4Fへ登りスタンプラリーを開始!! 昨年は長蛇の列で諦めてしまったが、今回は午前中ということもありスタンプを押すのにはそこまで並ばずに済んだ。
今回のスタンプは全部で4つ、ランドマークプラザの4F・2F|MARK IS みなとみらいの5F・地下4Fで押せるので、スターウォーズの日を満喫するにはこの無理なく回れる場所に設置されているため参加もしやすかった。
精密な模型展示は一見の価値あり!!
スタンプを押してからそのまま5Fに行ってスターウォーズの精密な模型を観に行ってきた。















僕が毎回SNSなどで拝見させてもらっている、電飾を仕込んだ模型作品を製作しているモデラーのどろぼうひげさんの模型が展示されていた! ↑第二デススターやミレニアムファルコン・X-WINGなどがどろぼうひげさんの作品なのだが、生で見ると本当にすごい迫力で、このステキな模型を見ながらずっと酒を飲める気がした。
レゴショップを初めとした各種ショップもスターウォーズ!
この日は横浜中のショップがスターウォーズだらけになる。


限定のポップアップストアはもちろんだが、普段はあまり見ることのないお土産コーナーでもばっちりスターウォーズグッズのブースができていた。

ポップアップストアはいつもどおりものすごい混雑だったので、今回はそこまで長居はしていないが、アパレル系が充実している印象で今回のポップアップ限定のTシャツもあり、なかなかお洒落で可愛いモノが置いてあった。
セレブレーションで展示されていたレゴも!!

ランドマークプラザの中央部分に当たるガーデンスクエアを見下ろしながら、2Fレゴショップへ行き2つ目のスタンプをGET。



途中の通路にもレゴの展示がたくさんあり、スターウォーズセレブレーションで展示されていた大きなフォトスポットやミレニアムファルコンのコックピットも今回展示されていた。
浮世絵とスタジオジブリのイラストは可愛くてステキ

1Fのガーデンスクエアへ行くと、イラストの展示ブースがあった。


新時代の浮世絵師TAKUMI氏を招いて制作された「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」のイベントバッジアートを特別展示されていた、僕らが行ったセレブレーションは土曜だったのでダース・ベイダーの浮世絵バッジだったが、ここに来て全種類を見ることができて嬉しい。








その他にも、スタジオジブリとルーカスフィルムが双方にオマージュしたアートを展示していて、これがなかなか面白かった。
MARK IS みなとみらいへ

そのままMARK ISまで移動しスタンプラリーの続きをしようと思っていたが、想像以上に今年はコスプレの方が多くて驚いた!
コスプレたくさんで知り合いもたくさん!!






公式なレベルリージョン日本部隊や501部隊はもちろんだが、それ以外のコスプレイヤー達が周りにたくさんおり、グランモール公園全体がフォトスポットになっていた…コレはコレで楽しい

娘、ポーグに狙われる(笑)

口からSWAG交換してくれた超優しいポーグさん♪
横浜市消防音楽隊の演奏もステキ
毎年スターウォーズの日には地元の消防団の方々や高校生が来て演奏してくれる贅沢な時間があり、いつもは他のイベントに気を取られて見ることができなかったのだが、今回はこの演奏を見るために時間を合わせて行ってみた。

やはり生で聞けるブラスバンドは最高にカッコイイ…今年もステキな演奏をありがとうございました。
MARK IS みなとみらいのイベントも充実



もちろんMARK ISの中の展示もたくさん! レゴのK2-SOは背が高くてステキだった..
5.4秒ピッタリにタイマーを止めるというイベントもなかなか盛り上がっていた、ちょっとやってみたかったがこの興奮状態で5.4秒なんてカウントできる精神力はないと思ったので断念した。
MAY THE 4TH BE WITH YOUステッカーGET!

無事にスタンプを4つ集めてステッカーをGET!! ピンバッジも欲しかったな〜….
ステキなお友達紹介

僕が勝手に憧れているお友達にも再会できた!! 実はこのスタースピーダー3000を作った凄い人は

2015年にANAでお世話になったベイダー卿でした(笑)ほぼ10年ぶりに再会できて大変嬉しかった!


そして超ニッチなイウォーク族のティーボをしていたのは、いつもSNSでも仲良くしてくださっているチャミさん、久々にお会いできた!!
セレブレーションで会えなかった人にも会えた!!

今回のセレブレーションでSWAG交換というモノが日本でも定着しつつあり、横浜でもSWAGをいただくことができた!
前回セレブレーションで惜しくもお会いできなかったA-doyさんにもようやくお会いでき感無量です。
今年も横浜みなとみらいでスターウォーズイベントを開催してくれて本当によかった…

↑振り返ってみれば、もうかなり前からみなとみらいのスターウォーズイベントにはお世話になっている気がする…..一番古い記事がコレだった!! 2014年に僕が作った息子のジェダイコスプレで初めてダースベイダーに会いに行ったみなとみらい。。 もはや懐かしい….

ディズニーのお陰でまだまだこれからたくさんの展開が期待されるスターウォーズの世界、今年もフォーストと共に過ごすことができていて最高である。
コメント