Illustrator関連 パッケージの展開図を自動で作成するIllustratorプラグイン”箱ラク”がすごい!! パッケージ作品を作る時に必要不可欠なのが "展開図" CADなどを使って展開図を作成することもできますが、デザイン業界ではIllustratorで展開図が出来た方がなにかと便利です。 そんな痒いところに手が届く便利なIllustrator用... Illustrator関連デザインの基本知識
デザインの基本知識 雰囲気組み合わせカラーチャート フリーでダウンロードできるので、参考としてお使い下さい。チャートの説明をすると、計11スタイルの組み合わせカラーを掲載してあります。 上図はクラシックなカラーの組み合わせチャートの見本です。インクジェットプリンターや画面でも表現色が変わって... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 DTP紙のサイズ早見表ダウンロード グラフィックデザイナーの学生さん必見!現場で端をかかない、各種紙のサイズ早見表をダウンロードできます! 基本のA版B版・タブロイドや新聞・雑誌企画サイズなどをまとめてみました。 ※現時点でのデータですので、時代と共に企画サイズの変更などがあ... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 よく使うMacのショートカット表 私も社会人に成り立ての頃はMacでショートカットをまったく使えず、作業に多大な時間を費やす日々を送っていました。今ではショートカットなしでは仕事にならないくらい、日々ショートカットだらけです。普通に生活してる時でも、一つ前に戻りたくなって「... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 様々なWebサービスの退会方法とページを教えてくれるお助けサイト 日々新しいモノが生まれては消えていくWebの世界。 確かあの時作ったアカウント、削除せずに放置していたような...まぁ何もしてないからいいかな.... そんな思いで二度とログインしないサービス、けっこうありますよね。。 ただそんな何もしてい... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 Illustrator・Photoshopのショートカットを覚えたい全ての学生から新人が知っておくと便利なサイト ↑まずはあーだこーだ言う前に上記のサイトをチェックしてみて下さい。おそらく一目瞭然でおわかりになると思います。 ↑こんな感じのサイトです。上部に【Illustrator・Photoshop・InDesign】などのアプリ切り替え、OSの選択... デザインの基本知識デザインの話
Web制作支援 スタンフォード大学の考える信頼されるWebサイトの10ヶ条 スタンフォード大学が2002年に発表した『Stanford Guidelines for Web Credibility』という信頼されるWebサイトにするための10のガイドライン。 これからWebデザイナーになる人ももう一度見直しておきた... Web制作支援デザインの基本知識
Illustrator関連 Illustratorの配置画像を一気に集めるスクリプト ホントに今更な話題なのですが、DTPなどをやっている時に重宝する『イラストレーターデータにリンクしている画像を収集するスクリプト』があったのでストック。 私が昔OS9の時代で愛用していたイラレの鬼はMacOS10.7以降では軌道しなくな... Illustrator関連デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 記憶しているのはロゴタイプかロゴマークか…. 以前モノストックの記事で『ロゴタイプ・シンボルマークの整理』というモノを取り上げていましたが、実際のところ人が企業やサービス・ブランドを記憶する際に最終的に記憶しているのは『企業名』なのか『マーク』なのか、それとも『コーポレートカラー』なの... デザインの基本知識デザインの話
デザインの基本知識 .rarを解凍するフリーウェア 先日久々にモノストックをメンテナンスする際にモノストックを検索エンジンにかけていました。【】そこで、yahoo知恵袋にこんな質問が投稿されているのに気づきました。 「海外のサイトから素材をダウンロードしたのですが.rar形式のファイルを解凍... デザインの基本知識デザインの話